











NPO 法人おわせ暮らしサポートセンターの視察・講演に関して
1:視察・講演内容 ・NPO 法人おわせ暮らしサポートセンターの設立の話や取組み内容について ・土井見世の活用について ・協力隊〜任期終了までの経緯や NPO 組織の立ち上げについての魅力や課題等 ・尾鷲市空き家バンクの立上げの歴史・取組についての話から、空き家利活用 事業についてなど 2:「質疑応答」 (時間の調整可能) 3:「現地見学」 (※希望の場合のみ) ※物件により所要時間が変わりますので希望の物件をお知らせください。 ※利用状況により見学できない場合もございます。 見学可能物件 : ・シェアスペース「土井見世邸」 ・漁村暮らしの宿「三木浦ソワイ」「わたまし 」 ・サブリース物件等
【視察の場合】 基本料金:15,000円(1名〜4名まで/税込・資料代込) 4名以上の場合:1名追加につき 3,300円(税込・資料代込) 視察対応時間:〜2時間まで (講演・質疑応答・見学) ※2時間を超える場合は、30分/5,000円(税込)の追加料金 【講演の場合】 講演料:20,000円(税込) 対応時間:1時間 質疑応答含む ※1時間を超える場合は、30分/10,000円(税込)の追加料金 ※ご依頼先までの移動費、滞在費については、依頼者側での負担にてお願い致します。 ※各視察・講演・ワークショップに係る資料作成等も含みます。 ※各イベントや研修のテーマや規模等により、実施主体様の旅費規定等に準じた料金でお受けできる場合がございます。お気軽にご相談ください。
視察・講演依頼をご希望の方は、下記フォームを記入の上、お申込みください。
「視察実績」 総務省・国土交通省 三重県県知事・三重県県議会・尾鷲市議会・熊野市議会・三重県の各町市議会議員様数名 (自治体・地域おこし協力隊) 三重県:伊賀市・大台町・紀北町・熊野市・志摩市・鳥羽市・松阪市飯南飯高・ 南伊勢市・御浜町・いなべ市・玉城町・紀宝町・多気町・名張市 岐阜県:恵那市、東白川村 奈良県:川上村 滋賀県:甲賀市 和歌山県:串本町 大阪府:岬町 鹿児島県:龍郷町 沖縄県:うるま市 北海道:釧路市阿寒町 静岡県:富士山ネットーワークの各自治体様 山口県:山口市 (企業) ふるさと回帰センター、東紀州地域振興公社、京都移住計画、NTT西日本、等他多数 (取材経験) 雑誌:田舎暮らしの本、ターンズ、P E N 等 T V:三重テレビ、N H K、Z T V、ケーブルテレビ 等 新聞:日経、読売、朝日、毎日、中日、紀勢、南海日日、共同通信 等 (その他:インターン、卒業論文、各種イベント等による交流) 大学生:東京大学、京都大学、大阪大学、慶応大学、早稲田大学、三重大学、大手前大学、皇学館大学 等