
「法人理念」 尾鷲市における定住および移住の支援を必要とする人々に対して、空き家や仕事に関する情報提供やサポートを通じ、地域の資源や固有の魅力を活用した定住移住の支援に関する促進事業を行い、もって尾鷲市の定住人口の増加と、健全かつ発展的な生活の実現に寄与することを目的とした活動を行なっています。
「事業紹介」
- 定住支援と地域コミュニティづくり事業
- 【三重県庁委託事業】
- 三重県地域おこし協力隊初任者研修業務(平成31年度~継続)
- 三重県地域おこし協力隊OB・OGネットワーク創出業務(令和2年度)
- 三重県ワーケーション受入体制構築のためのモデル事業(令和2年度)
- 三重県東京2020オリンピック聖火リレー三重県ランナー選定委員会(平成31年度)
- 地域おこし協力隊員募集・受入支援モデル事業業務(令和4年度)
- 【尾鷲市役所委託事業】
- 尾鷲市地域との多様な関わり創出業務(令和2年度~令和4年度)
- 地域おこし協力隊中間支援業務(平成30年度~令和3年度)
- 【民間企業委託業務】
- 紀伊半島移住プロモーション事業業務(平成30年度)
- 【三重県庁委託事業】
- 空き家利活用事業
- 空き家利活用・サブリース事業
- 宿泊施設事業
- コワーキング・シェアオフィス事業
- 見世土井邸の運営
- 田舎暮らし促進事業
- 上記以外の地域活動
「助成金実績」
- 移住・定住・交流推進支援事業
- 漁村生活移住体験住宅整備事業(平成30年度)
- 「巡礼から定住へ」世界遺産熊野古道と文化遺産建築を通じた移住者交流促進事業
(平成31年度)
「主なメンバー紹介」
- 理事長 木島恵子 (協力隊OG)
- 副理事 中尾拓哉 (協力隊OB)
- 副理事 豊田宙也 (協力隊OB)
- 正会員 谷津健太 (協力隊OB)
- 正会員 池山智瑛 (現役尾鷲市地域おこし協力隊)→ 応援ページはこちら
- 他正会員・サポート会員 数名在籍・・・
私たちの活動に賛同してくれる会員を募集しています。 会員に興味のある方はこちらから申し込みをお願いします。
【特定非営利活動法人 おわせ暮らしサポートセンター問い合わせ】
- 事務所所在地:土井見世邸
- 住所:〒519-3611 三重県尾鷲市朝日町14番2号
- TEL:0597-49-0011
- FAX:0597-49-0014
- Email:npoowasegurashi@gmail.com
- HP:https://npoowasegurashi.com
- 営業時間:10:00~17:00(不定休)
視察や講演依頼に関してはこちらを参照ください。
NPO法人おわせ暮らしサポートセンターの定款・会計情報に関してはこちらからお願いします。